笹カレイの一夜干し 登場です!

やっと暖かくなりました。

先週まで、んん?雪がまだ降るのか~!?

覗いていた春の顔はどこへ行ってしまったのか~?!

と、ぶり返した寒さに身を縮こませていたのですが、ようやくコートを

脱ぎ、解放感あふれる海空に向かって歩き出せるようになりました。

 

丹後の海も、少しずつ春らしく・・・♪♪

あの、ふっくら美しい、白身の貴婦人、笹カレイの登場です!

笹カレイ16

 

この透き通る白身の美しさは、笹カレイならでは!ですよね。

内臓はもちろん、鰓も一匹ずつ丁寧に取っていますので臭みは全くありません。

 

焼くとふっくら。ほくほくの白身からふわっと甘みがひろがります。

笹カレイ焼き1

 

今年は、三月になっても笹カレイの獲れる数が少なく、少々高くなってしまっていますが、味はやっぱり格別!

 

カレイの中でも最高級品と言われるのにうなづけます。

 

きざき商店一押し!の笹カレイ。是非ご賞味くださいませ~(*^-^*)

【笹カレイの一夜干し】

大:432円/匹

中:324円/匹

http://shop-miyazu.com/shop/products/detail.php?product_id=19

 

丹後産!天然原そう 乾わかめ

 

 

本日のおすすめはこちら!

丹後の海で獲れた、天然原そうの乾わかめです!!

__ 3

水温が下がる秋ころから成長をし始める若布は、

冬の冷たい海の中で頑張って頑張って大きくなります。

海の栄養をたっぷりと吸いながら、旨みをギュギュっと濃縮させながら・・・。

 

そして、春先、ぐんぐん育った若布はとっても柔らかく濃厚な味わいとなり

旬を迎えます。

この乾わかめ、水に戻してサラダやお味噌汁で食べるのはもちろおいしいのですが・・・

 

このままパリポリとおやつ間隔で食べる!

もしくは、ほかほかご飯にふりかけて、磯の香と共にほおばる!

 

これが、何ともたまらなくおすすめな食べ方です。

若布ってこんなに柔らかくて、上品な味なんだぁと、新発見です。

 

しかも、低カロリーでビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で栄養満点なところが嬉しいですね(*^-^*)

 

旬の一番美味しい時期に、是非みなさまもお召し上がりくださいませ!

 

丹後産!天然原そう 乾わかめ

1パック:648円(消費税込)

http://shop-miyazu.com/shop/products/detail.php?product_id=21

 

 

 

板前さんがつくる 宮津の「さかなや弁当」

今日は冷たい雨がザァーザァー降っています。

先週積もった雪も、この雨で少しずつ溶けだしてきました。

ちょこっとだけ覗いた春の顔も、今日はひっそり籠ってお休みですね。

 

今日は、きざき商店のお弁当をご紹介!

この道40年の板前さんが、本格的な和食弁当を作っています。

さかなやらしく、お刺身や南蛮漬け、魚のフライや干物も入って、宮津の海の幸たっぷりの「さかなや弁当」です!

牡蠣めし弁当

まずはこちら(*^-^*)

大きな牡蠣が入った牡蠣飯に、鰤のお刺身。鯵フライ。

金時豆煮。野菜の煮物。出し巻き。鶏の照り焼き。

糸こんにゃくと牛肉のすき焼き風。千切り大根煮。

 

お弁当一つで、多品目の栄養がとれて、健康的!

おかずひとつひとつがとっても丁寧に調理されているので、本当においしくて

ゆっくり味わって楽しめます。

 

ちなみに、1000円です。

さかなや弁当

そしてこちらは、500円弁当です。

お刺身は入りませんが、ボリュームは十分!

この日は、ハタハタの南蛮漬けやアジの味醂干し、エビフライが入っています。

手まり寿司1

ご要望に応じて、こんなかわいらしい手まり寿司も!

 

お弁当の内容は日によって変わりますが、

ご予算に応じて旬の魚や野菜を使ったお弁当をお届けします。

 

春のぽかぽか陽気に包まれて、のんびりお弁当を食べるのが楽しみ!

みなさんも、ご家族やお友達と、きざきの「さかなや弁当」いかがですか~♪

 

小鰰が獲れ始め、丹後ももうすぐ春「早く来~い」

丹後ももうすぐ春のようです。

 

春先に獲れる小はたはたが、上がりだしたみたいです。

昨年の9月ごろにおなかパンパンに卵を持っていた親のはたはたが、たくさんの子供を産んでくれたのですよ。

P1040476

きざきでは、この小さなはたはたは、南蛮漬けにするのが最高だと思います。

頭と内臓を取り除いてハタハタを水できれいに洗い、水気を取り、小麦粉をまぶして油で揚げます。

油で揚げたはたはたを沸かしたお湯の中に入れ、その後甘酢に漬けこんでから、

玉ねぎのスライスと人参の千切りを載せます。

丸1日置くと骨から尾まで柔らかくなった小はたはたの南蛮漬けが出来上がりです!

 

南蛮漬けの代名詞は小鯵ですが、私は、柔らかさ、骨がほとんど感じないはたはたが最高ですね。

はたはた南蛮漬け

もう少しすると大きなはたはたが、たくさん獲れるようになるででしょう。

その時は、煮付け、ひものとはたはた一色に、なれば最高ですね。

 

さて今年の漁模様は、どんなあんばいなんでしょうか?

 

春先のはたはたは、皮が柔らかく、脂のノリといい最高の美味しさです

店主 きざき

 

鰤しゃぶで、至福のひとときを!

今日は一層ひんやりと冷え込みます。

 

そんな時は、ほっこり炬燵に入りながら・・・

鰤しゃぶ!!!

 

そして、そして

 

日本酒!!!

 

この季節の楽しみ方、その①です。

 

きざき商店でも、ありますよ!鰤!

鰤

大きな鰤を捌いて、

鰤しゃぶ、お刺身、西京味噌漬け、照り焼き・・・となり、バラエティ豊かにお客様に提供いたします。

 

先日も、鰤と鰆の西京味噌漬けが欲しいと、オーダーをいただき

味噌をこしらえ、一晩寝かせて、真空パックに入れて贈答用に送らせていただきました。

 

遠方の一人暮らしのおばあちゃんには、すぐに食べられるように

鰤の西京味噌漬けを焼いたものを、おかずと一緒に送ります。

 

宮津のお隣、伊根町は、鰤の日本三大漁場(他は富山県氷見市・長崎の五島列島)としても有名です。

伊根町は、太平洋側より低水温でブリ養殖日本列島最北端とも言われています。

太平洋側では、1kgのハマチが1年で5~6kgのブリになりますが、極寒の日本海側の伊根ではその大きさになるまで、倍の2年間必要なんです。

なので、より身が締まって美味しいブリに育つのですね(*^-^*)

 

宮津にお越しの際は、是非!この伊根鰤を食べてくださいね~

ポン酢と大根おろし、ネギをからめて食べる鰤しゃぶは、とろける美味しさ!

表面の脂が程よくとれるので、もたれずにどんどん食べられます。

鰤の濃厚な旨みが、大根おろしにひき出されて、口いっぱいに満たされ至福のひととき。。。。

 

お刺身とはまた違う味わいです。

 

寒い~!と、感じたら、ちょっと贅沢だけど、鰤しゃぶを食べに来てください!

そして、きざき商店にもお立ちよりくださいね!

お待ちしていま~す♪

新年あけましておめでとうございます!

 

2015年、明けまして、早一週間が経ちました。

遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます。

お正月、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

 

宮津は、大雪!

年越しからビュンビュン霙が降って、雪に変わり、どんどん積もって銀世界でした。

 

行商は、5日からスタートしています。

寒い中、おばあちゃん達が「おめでとうさん」と笑顔で出てきてくれました。

今年もたくさん食べて、たくさん笑って、元気いっぱいに過ごしてほしいです。

 

宮津には、まだまだスーパーまで遠くて通いにくいお年寄りがたくさんいます。

きざき商店、今年は少し足を延ばして、行商の範囲を広げ、新しい出会いを生んでいきたいと考えています。

 

そして、全国のお魚好きさんへ宮津の旬の干物

一番美味しい時に、一番美味しいものをお送りします。

 

宮津の干物は一品やでぇ~!!と、ブームを起こしますヨッ!!!

 

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

雪だからこそ、行商!

雪!雪!雪!

昨日から吹雪がおさまらず、宮津の街は真っ白!

雪に覆われています。

 

海に佇むカモメが冷たい風に吹かれながら遠くを見つめる姿は

凛としていて逞しく、美しいものです。

同じように、遠くをじっと見つめて立っていると、少しだけ寒さを忘れさせてくれました。

 

こんな大雪の日こそ、きざき商店の行商は大活躍です。

 

 

外を出歩けないお年寄りの方々のもとへ、干物やお惣菜、果物やお菓子、日用品をお届けします。

 

雪掻きがされていない宮津の小道は、車を入れるのも一苦労。

 

今日はふたりがかりで玄関先までおかずを運びます。

「寒い中よう来てくれたなぁ」「助かるわぁ」と、温かいねぎらいの言葉に励まされながら、一軒一軒まわります。

 

毎日、毎日、家族のように顔を合わすおじいちゃん、おばあちゃんとの会話はとっても楽しそう。

 

一人暮らしのお年寄りが増える時代だからこそ、毎日顔が見れる行商はいいものです。

人のつながりのあたたかさを、感じます。

元気な顔を見ると、安心できます。

 

毎日の行商を通じて、元気をいっぱいいっぱいお届けできるように

きざき商店はみんなで頑張ります!

 

 

__ 1 __ 2

 

 

宮津産 煮干し で、ほっこりポカポカ

 

早いもので、今年もあと20日!をきりました!

一年の振り返りやお掃除、新年に向けての準備・・・

大忙しの師走真っ盛りです!!

 

こんな時こそ、ほっこり美味しい出汁でポカポカ

ココロとカラダを癒してあげましょう!

 

煮干し1

 

実は、宮津は全国でも良質の煮干しが獲れる産地として有名なんです。

 

日本海で育ったカタクチイワシは、身が締まっていて強い出汁をとれる青口煮干しです。

 

まろやかな風味の瀬戸内海で獲れる煮干し対して、宮津の煮干しは、

ガツンとパンチ力のある風味で、魚のおいしさが凝縮された仕上がりになります。

 

煮物やお味噌汁との相性がとても良いので、きざき商店の惣菜の煮物には欠かせない煮干し!

 

栄養たっぷりです(*^-^*)

 

鮮度の良い原料を利用した煮干しは、頭と身がくっついており、腹が割れておらず、銀白色をしています。

「へ」の字になっているのが特に上質ですよ!

煮干し2

滋養満点の美味しい煮干しで、ホカホカあったまってみませんか?

本格料亭の味が、ご家庭でも楽しめますよ~(*^-^*)

 

お求めは、きざき商店までどうぞ~!

 

【宮津産 カタクチイワシの煮干し】

1袋/500g 1080円(消費税込み)

煮干し3

 

 

 

カマスのおはなし

秋まっさかりですね!

秋晴れ続きの三連休、紅葉狩りしましたか?

さてさて、今日は今が旬のカマスのおはなし。

 

 

カマスは、漢字では「叺」と、書きます。

魚なのに、魚編じゃないので、あれれ!?と、思いますよね。

 

それは、カマスの体が藁で作る叺に似ているからだそうです。

 

叺。。。。と、聞いてもあまり馴染みがないかもしれませんが

藁むしろを二つ折りにして、農作物を入れる袋のことです。

これです↓

kamasu2

・・・似ているかな・・・??

 

と言われるのも、カマスは体つきに、そして口にとても特徴があります。

 

まっすぐに伸びた細長~い円筒型のボディ。

 

そこに、黄色い線をさり気なくあしらった銀色に輝くうろこをまとっています。

 

長めの頭に、大きく裂けた受け口気味のお口からは、鋭い歯が覗いています。

カマス1

カマス3

この姿でカマスは群れをなし、この大きな鋭い目で獲物を見つけたら

我先にと食らいついていきます。

円筒状のボディは、圧巻の早さ!

なんと、時速150㎞も出せるんですって!

 

すごいですよねぇ!

 

さてさて、そのお味はというと、あっさりとした白身。

この秋の時期は、脂がのってほんのり甘みとコクが増します。

フライやムニエルで食べても美味しいですが、やっぱり一夜干しが断然おいしいですよ。

薄塩がきいたカマスの一夜干しは、ご飯と一緒に食べるとなお最高っ!

栄養価は、蛋白質、脂肪、ビタミン、ミネラルは含まれておりますが、ビタミンDの含有量が特に豊富(*^-^*)です。

 

おいしくって、栄養満点のカマスを食べて

寒さを乗り切りましょ~う!!

 

 

 

 

 

丹後秋便り

おはようございます。

今朝は、一段と冷え込みますね~(*_*)

宮津では冷たい雨が、ポツポツと降って時雨模様です。

寒さに弱い私は、お腹と背中のカイロサンドイッチは必須!

今日は更に足裏カイロにまでお世話になっております。。。

 

宮津の山も日に日に秋が深まっています。

 

滝上公園の紅葉が、この辺りではいち早く色づいてきました。

滝上公園紅葉2滝上公園紅葉1

青空に、真っ赤な紅葉と色づきかけた緑がかった紅葉のコントラストが

きれいで、うっとり。

 

見ていて飽きません。

 

これから、どんどん山の模様替えが始まるのが楽しみです。

 

 

宮津には、お寺さんや神社が多いので紅葉の隠れスポットもたくさんあります。

ぶらりぶらりと、お散歩がてら遊びに来てくださいね~!

 

丹後の秋便りでした~(*´▽`*)